1884年 |
3月4日 |
京都府 |
吉田初三郎が京都市中京区で生れる(鳥瞰図絵師・大正の広重) |
|
1894年 |
|
京都府 |
吉田初三郎が西陣友禅図案師に丁稚奉公 |
|
1907年 |
|
東京都 |
吉田初三郎が絵の勉強のために上京、白馬会研究会に入会 |
|
1909年 |
|
京都府 |
吉田初三郎が京都に戻り鹿子木孟郎に師事し洋画を学ぶ(→1912年鹿子木のすすめで商業美術に転向) |
|
1912年 |
|
|
吉西社設立(→大正名所図会社) |
|
1913年 |
|
|
「京阪電車御案内」制作(吉田初三郎初作品) |
|
1916年 |
|
京都府 |
大正名所図絵社設立(京都市山科区) |
|
|
|
「鳥瞰図 琵琶湖の絶景 坂本名所誌」発行/初三郎画/坂本保勝会 |
|
|
|
「鳥瞰図 史蹟要覧高松屋島琴平御案内」発行/初三郎画/頼富庄蔵 |
|
1917年 |
|
|
「鳥瞰図 鎌倉江ノ嶋名所図絵」発行/初三郎画/島森商店 |
|
|
|
「鳥瞰図 鎌倉江之島名所図絵」発行/初三郎画/将軍堂 |
|
|
|
「鳥瞰図 江之島名所図絵」発行/初三郎画 |
|
|
|
「鳥瞰図 GUIDE TO KAMAKURA」発行/初三郎画/鎌倉海浜ホテル |
|
|
|
「鳥瞰図 箱根名所図絵」発行/初三郎画/妹尾春太郎・箱根印刷㈱ |
|
1918年 |
|
|
「鳥瞰図 耶馬渓案内」発行/初三郎画 |
|
1919年 |
|
|
「鳥瞰図 参宮要覧伊勢名所図絵」発行/初三郎画/伊勢土産物商組合 |
|
1920年 |
|
|
「鳥瞰図 醍醐山名所図絵」発行/初三郎画/醍醐三寶院事務所 |
|
1921年 |
4月 |
|
「鳥瞰図 法隆寺名所図絵」発行/初三郎画/小山吉三・御遠忌事務局・大正名所図絵社 |
|
|
東京都 |
吉田初三郎が東京に拠点を移す |
|
|
|
鉄道省「鉄道旅行案内」の装幀と挿図を担当 |
|
|
|
「鳥瞰図 小濱温泉」発行/初三郎画 |
|
|
|
「鳥瞰図 越後鉄道沿線名所図絵」発行/初三郎画/越後鉄道㈱ |
|
1922年 |
3月 |
|
「鳥瞰図 日光名所図絵」発行/金谷正生・日光物産商会・大正名所図絵社 |
|
11月 |
|
★小山吉三、金子常光らが独立、日本名所図絵社設立 |
|
|
|
「鳥瞰図 参拝要覧香取鹿嶋神宮」発行/初三郎画 |
|
|
|
「鳥瞰図 参拝要覧高野山名所図絵」発行/初三郎画/金剛峰寺 |
|
|
|
「鳥瞰図 秩父絶景三峰山名所図絵」発行/初三郎画 |
|
|
|
「鳥瞰図 金剛山名所図絵」発行/初三郎画/金剛山葛木神社社務所 |
|
|
|
「鳥瞰図 塩原温泉名所図絵」発行/初三郎画/和泉屋旅館 |
|
1923年 |
9月1日 |
東京都 |
★関東大震災で被災(→愛知県犬山市へ移転、名古屋鉄道所有の藤江倶楽部を仮画室として利用) |
|
|
|
「鳥瞰図 長岡温泉名所図絵」発行/初三郎画/大和館 |
|
|
|
「鳥瞰図 湯平温泉名所図絵」発行/初三郎画 |
|
|
|
「鳥瞰図 天下之絶景日本ライン名所図絵」発行/名古屋鉄道㈱ |
|
|
|
「鳥瞰図 愛宕山名所図絵(洛西名所図絵)」発行/初三郎画 |
|
|
|
「鳥瞰図 広隆寺を中心とせる洛西名所図絵」発行/初三郎画 |
|
|
|
「鳥瞰図 伊豆名所図絵」発行/初三郎画/駿豆鉄道㈱ |
|
1924年 |
9月 |
|
大阪朝日新聞付録「関東震災全地域鳥瞰図絵」発行/初三郎画 |
|
|
|
「鳥瞰図 洛北名所図絵」発行/初三郎画/大瀧新之助 |
|
|
|
「鳥瞰図 橋立汽船案内」発行/初三郎画 |
|
|
|
「鳥瞰図 鞍馬寺(洛北名所図絵)」発行/初三郎画 |
|
|
|
「鳥瞰図 横浜」発行/初三郎画/横浜市 |
|
1924年頃 |
|
|
「鳥瞰図 宮津橋立名所図絵」発行/初三郎画/坂根栄正堂 |
|
1925年 |
4月 |
|
「鳥瞰図 萩名所図絵」発行/初三郎画/山口県萩町役場 |
|
|
|
大正名所図絵社解散、観光社設立 |
|
|
|
「鳥瞰図 瀬戸内海航路図絵」発行/初三郎画/大阪商船㈱ |
|
|
|
「鳥瞰図 南知多遊覧交通名所図絵」発行/初三郎画 |
|
10月 |
|
「鳥瞰図 東武鉄道沿線案内」発行/初三郎画/大瀧新之助・大正名所図絵社 |
|
1926年 |
|
|
「鳥瞰図 別府温泉遊覧御案内」発行/初三郎画/別府市役所 |
|
|
|
「叡山頂上一目八方鳥瞰図」発行/初三郎画/観光社 |
|
|
|
「鳥瞰図 日名子旅館御案内」発行/初三郎画/日名子旅館 |
|
|
|
「鳥瞰図 比叡山」発行/初三郎画/叡山電鉄部 |
|
6月 |
|
「大銚子遊覧鳥瞰図絵」発行/初三郎画/箕輪治三郎・交通教育会 |
|
1926年頃 |
|
|
「鳥瞰図 琵琶湖遊覧御案内」発行/初三郎画/太湖汽船㈱・観光社 |
|
大正末頃 |
|
|
「鳥瞰図 小湊山誕生寺 房州名所図絵」発行/初三郎画/誕生寺事務所 |
|
1927年 |
1月1日 |
|
付録「日本鳥瞰 近畿東海大絵図」発行/初三郎画/大阪毎日新聞社 |
|
1月1日 |
|
付録「日本鳥瞰 中国四国大絵図」発行/初三郎画/大阪毎日新聞社 |
|
1月1日 |
|
付録「日本鳥瞰 九州大絵図」発行/初三郎画/大阪毎日新聞社 |
|
12月 |
|
「鳥瞰図 東海唯一の清遊地蒲郡常磐館御案内」発行/初三郎画/常磐館・吉田初三郎出版部 |
|
12月 |
|
「鳥瞰図 国立公園雲仙岳」発行/荒木豊三郎・吉田初三郎出版部 |
|
|
|
吉田初三郎作品頒布会発足 |
|
|
|
「鳥瞰図 唐津名所御案内」発行/初三郎画 |
|
|
|
「鳥瞰図 伊勢電鉄御案内」発行/初三郎画/伊勢電気鉄道㈱ |
|
|
|
「鳥瞰図 小田原急行鉄道沿線名所案内」発行/初三郎画 |
|
|
|
「鳥瞰図 大軌電車沿線案内」発行/初三郎画/大軌運輸課 |
|
1927年頃 |
|
|
「鳥瞰図 醍醐山名所図絵」発行/初三郎画/醍醐寺・吉田初三郎出版部 |
|
|
|
「鳥瞰図 別府温泉御遊覧のしおり」発行/観光社 |
|
1928年 |
1月1日 |
|
サンデー毎日付録「鳥瞰図 歴代御陵巡拝図絵」発行/初三郎画/大阪毎日新聞社 |
|
4月 |
|
「鳥瞰図 富士身延鉄道沿線名所図絵」発行/初三郎画/富士身延鉄道㈱・観光社出版部 |
|
9月 |
|
「高知県鳥瞰図」発行/高知県、土佐保勝会・観光社 |
|
10月 |
|
「鳥瞰図 名鉄電車名所御案内」発行/初三郎画/名古屋鉄道㈱・観光社出版部 |
|
|
|
「鳥瞰図 日本ライン御案内」発行/初三郎画/犬山町役場 |
|
|
|
「鳥瞰図 奈良電気沿線名所図絵」発行/初三郎画/奈良電気鉄道㈱ |
|
|
|
「鳥瞰図 別府市主催中外産業博覧会」発行/初三郎画/観光社 |
|
|
|
「鳥瞰図 都ホテル」発行/初三郎画 |
|
|
|
「鳥瞰図 京王電車沿線名所図絵」発行/初三郎画/京王電気軌道㈱ |
|
|
|
「鳥瞰図 義士発生の遺跡 赤穂鉄道沿線図絵」発行/初三郎画/赤穂鉄道㈱ |
|
11月 |
|
「鳥瞰図 神戸有馬電鉄沿線名所図」発行/初三郎画/神戸有馬電気鉄道㈱・観光社 |
|
11月 |
|
「鳥瞰図 御大礼紀念 京都名所御案内」発行/初三郎画/京都大丸・観光社出版部 |
|
11月 |
|
「鳥瞰図 宮島広島名所図絵」発行/初三郎画/広島瓦斯電軌㈱・観光社 |
|
|
|
「京都名所大鳥瞰図」発行/初三郎画/京都府 |
|
|
|
「鳥瞰図 京名所御案内」発行/初三郎画/平野家いもぼう本店 |
|
1928年頃 |
|
|
「鳥瞰図 小倉鉄道沿線名所図絵」発行/初三郎画/小倉鉄道㈱ |
|
1929年 |
7月 |
|
「鳥瞰図 陶都多治見図絵」発行/初三郎画/多治見商工会・観光社 |
|
|
|
「鳥瞰図 天下の絶景東尋坊 三国芦原電鉄図絵」発行/初三郎画/京都電燈㈱福井支社 |
|
|
|
「鳥瞰図 釜山」発行/初三郎画/釜山府庁 |
|
|
|
「鳥瞰図 知多半島新四国八十八ヶ所巡拝図絵」発行/初三郎画/知多自動車㈱ |
|
|
|
「鳥瞰図 大連汽船航路御案内」発行/初三郎画/大連汽船㈱ |
|
|
|
「鳥瞰図 肥前鹿島祐徳稲荷神社」発行/初三郎画/祐徳稲荷神社 |
|
|
|
「鳥瞰図 星ヶ浦」発行/初三郎画/満鉄鉄道部 |
|
|
|
「鳥瞰図 三中井呉服店御案内」発行/初三郎画/京城三中井呉服店 |
|
1929年頃 |
|
|
「鳥瞰図 善光寺から仙壽閣へ」発行/長野電鉄㈱・観光社 |
|
1930年 |
1月 |
|
「鳥瞰図 伊勢参宮御名所図絵」発行/初三郎画/宇治山田市商工会議所・観光社 |
|
2月 |
|
「香川県名所交通屋島史蹟鳥瞰図」発行/初三郎画/木村誉扇堂・観光社 |
|
3月 |
|
「鳥瞰図 佐渡が島」発行/初三郎画/佐渡商船㈱・観光社 |
|
4月 |
|
「鳥瞰図 湘南」発行/初三郎画/湘南電気鉄道㈱・観光社 |
|
5月 |
愛知県 |
桃太郎神社宝物館開館< (宗)神道大教桃太郎神社> |
|
|
愛知県 |
桃太郎神社創建(犬山市) |
|
|
|
「鳥瞰図 津市」発行/初三郎画/津市役所 |
|
|
|
「鳥瞰図 平穏温泉及び附近名勝案内」発行/初三郎画/観光社 |
|
|
|
「鳥瞰図 南備名所御案内」発行/初三郎画/井笠鉄道㈱ |
|
|
|
鉄道省国際観光局キャンペーン「美しき日本(ビューティフル・ジャパン)」ポスター制作 |
|
1930年頃 |
|
|
「鳥瞰図 京王電車沿線名所図絵」発行/初三郎画/京王電気鉄道㈱・観光社 |
|
|
|
「鳥瞰図 信貴山名所図絵」発行/初三郎画/信貴山電鉄㈱・観光社 |
|
|
|
「島根県鳥瞰図」発行/初三郎画/島根観光協会・観光社 |
|
|
|
「鳥瞰図 浜まつ」発行/初三郎画/谷島屋書店・観光社 |
|
1931年 |
|
|
「鳥瞰図 史蹟と風光の香川県」発行/初三郎画/香川県 |
|
|
|
「鳥瞰図 合同電車沿線御案内」発行/初三郎画/合同電気㈱ |
|
1932年 |
|
|
「鳥瞰図 神奈川県」発行/初三郎画/神奈川県観光連合会 |
|
|
|
「鳥瞰図 高岡市」発行/初三郎画/高岡市 |
|
1932年頃 |
|
|
「鳥瞰図 金沢市」発行/初三郎画/金沢市役所・産業と観光の大博覧会協賛会・観光社 |
|
1933年 |
|
青森県 |
八戸市種差海岸に別荘兼アトリエ「潮観荘」完成(→1936年4月潮観荘に本拠地を移す) |
|
3月 |
|
「鳥瞰図 観光の名古屋市とその附近」発行/初三郎画/名古屋勧業協会・岡地主計・観光社出版部 |
|
5月 |
|
「鳥瞰図 観光の宮城県」発行/初三郎画/宮城県観光協会・観光社出版部 |
|
12月 |
|
「鳥瞰図 白浜湯崎温泉」発行/初三郎画/和歌山県瀬戸鉛山温泉課・観光社関西支社 |
|
|
|
「鳥瞰図 八戸市」発行/初三郎画/八戸市役所 |
|
|
|
「鳥瞰図 ひろさき」発行/初三郎画/弘前市役所 |
|
|
|
「鳥瞰図 石川県」発行/初三郎画/石川県 |
|
|
|
「鳥瞰図 京都名所図絵」発行/初三郎画/本派本願寺総務部 |
|
1933年頃 |
|
|
「鳥瞰図 国立公園十和田湖」発行/初三郎画/十和田観光会・観光社出版部 |
|
1934年 |
12月 |
|
「鳥瞰図 神奈川県」発行/初三郎画/神奈川県観光連合会・観光社出版部 |
|
|
|
「鳥瞰図 産業之今治市」発行/初三郎画/今治市 |
|
|
|
「鳥瞰図 高崎市」発行/初三郎画/高崎市役所 |
|
1935年 |
4月 |
|
「鳥瞰図 鹿児島市」発行/初三郎画/鹿児島観光協会・観光社高松出版部 |
|
|
|
「鳥瞰図 横浜」発行/初三郎画/横浜商工会議所 |
|
|
|
「鳥瞰図 名岐鉄道沿線御案内」発行/初三郎画/名岐鉄道㈱ |
|
1935年頃 |
|
|
「鳥瞰図 釜石」発行/初三郎画/釜石観光協会・観光社出版部 |
|
|
|
「鳥瞰図 面河渓」発行/初三郎画/面河保勝会・観光社高松出版部 |
|
1936年 |
3月 |
|
「鳥瞰図 福岡市」発行/初三郎画/博多商工会議所・観光社出版部 |
|
4月 |
愛知県 |
▲藤江画室解散(犬山市) |
|
|
|
「鳥瞰図 名古屋市」発行/初三郎画/汎太平洋平和博覧会 |
|
|
|
「鳥瞰図 小樽」発行/初三郎画/北海道大博覧会 |
|
|
|
「鳥瞰図 盛岡市」発行/初三郎画/盛岡市役所 |
|
|
|
「鳥瞰図 富山縣」発行/初三郎画/日満産業大博覧会協賛会 |
|
|
|
「鳥瞰図 浜田みなと」発行/初三郎画/浜田観光協会 |
|
|
|
「鳥瞰図 旭川市」発行/初三郎画 |
|
|
|
「鳥瞰図 勝地群馬」発行/初三郎画/群馬県勝地協会 |
|
|
|
「鳥瞰図 室蘭」発行/初三郎画/観光社出版部 |
|
|
|
「鳥瞰図 東岩瀬」発行/初三郎画/東岩瀬町役場 |
|
|
|
「鳥瞰図 富山市」発行/初三郎画/富山市 |
|
9月 |
|
「鳥瞰図 札幌」発行/初三郎画/札幌市役所・観光社出版部 |
|
1937年 |
|
|
★軍機保護法施行により鳥観図の作成・印刷が難しくなる |
|
|
|
「鳥瞰図 愛知県」発行/初三郎画/愛知県町村長会 |
|
1938年 |
|
|
「鳥瞰図 南京之景勝」発行/初三郎画/富永萬吉 |
|
1939年 |
|
|
「鳥瞰図 飯塚市」発行/初三郎画 |
|
1940年 |
|
|
「鳥瞰図 熊野名所遊覧案内」発行/初三郎画/観光社 |
|
1942年頃 |
|
|
「鳥瞰図 成田山、宗吾霊堂及び香取、鹿島、健歩案内」発行/初三郎画 |
|
戦前 |
|
|
「鳥瞰図 養老公園名所図絵」発行/初三郎画/野村商店 |
|
|
|
「鳥瞰図 伊豆熱海伊豆山湯河原温泉郷御案内附箱根伊東」発行/初三郎画/浜田三郎 |
|
|
|
「鳥瞰図 耶馬渓御案内」発行/初三郎画 |
|
戦後 |
|
|
「鳥瞰図 観光道南」発行/初三郎画/函館バス㈱ |
|
1949年頃 |
|
|
「鳥瞰図 観光の島原半島」発行/初三郎画/島原鉄道㈱ |
|
1949年 |
|
|
「鳥瞰図 松山市」発行/初三郎画/松山市 |
|
1950年 |
|
|
「上川支庁管内鳥瞰図」発行/初三郎画/上川景勝地協会 |
|
|
|
「鳥瞰図 北海道」発行/初三郎画/北海道統計協会 |
|
|
|
「鳥瞰図 宇部市」発行/初三郎画/宇部市役所 |
|
1950年頃 |
|
|
「鳥瞰図 工業都川崎市」発行/初三郎画/川崎市役所 |
|
1952年頃 |
|
|
「鳥瞰図 躍進の岩見澤市」発行/初三郎画/岩見澤市役所 |
|
1953年 |
11月24日 |
青森県 |
★「潮観荘」焼失(八戸市) |
|
1953年頃 |
|
|
「鳥瞰図 水澤市」発行/初三郎画/水沢商工会議所 |
|
1955年頃 |
|
|
「鳥瞰図 観光の庄内」発行/初三郎画/庄内交通㈱・観光社東部支社 |
|
1955年 |
8月16日 |
京都府 |
★吉田初三郎死去(71歳) |
|
2021年 |
4月 |
|
「吉田初三郎鳥瞰図集」刊行/昭文社 |
|