|
|
|
|
|
室町時代 |
|
京都府 |
中村楼二軒茶屋創業(京料理、八坂神社表参道) |
|
1576年 |
|
京都府 |
「山ばな平八茶屋」創業(料亭、山端) |
|
江戸時代 |
|
京都府 |
料亭鳥居本創業(祇園) |
|
1642年 |
|
長崎県 |
引田屋創業(卓袱料理、→史跡料亭花月) |
|
1655年 |
|
長崎県 |
料亭「富貴楼」創業 |
|
1813年 |
|
長崎県 |
料亭一力創業(旧陳健屋敷) |
|
1838年 |
|
京都府 |
瓢亭創業(料亭) |
|
1863年 |
|
神奈川県 |
料亭「田中家」創業(神奈川宿旅籠さくらやを買収) |
|
1871年 |
|
大阪府 |
長崎料理を基調とした大阪料理の店「灘萬楼」を開業 |
|
1875年 |
|
東京都 |
喜楽創業(→築地の大隈重信邸跡地に移転「新喜楽」に改称) |
|
1879年 |
|
大阪府 |
大阪心斎橋に料亭「播半(はり半)」創業<平山半兵衛> |
|
1881年 |
|
東京都 |
星岡茶寮開店 |
|
1888年 |
|
北海道 |
中島遊園地「大中亭」開業(札幌市) |
|
1890年 |
|
石川県 |
料亭「金城楼」創業(金沢市、前田孝敬屋敷跡)<土屋九兵衛> |
|
1895年 |
|
新潟県 |
料亭「小三本館」創業(新潟市) |
|
1901年 |
|
北海道 |
割烹いく代開業(札幌市)<斉藤いく> |
|
1902年 |
|
京都府 |
辻留創業(京都市東山区、茶懐石)<辻留次郎> |
|
1907年 |
|
北海道 |
花月会館創業(旭川市、→1967年新築→2017年廃業→2021年再オープン)<渡部重太郎> |
|
1908年 |
|
大阪府 |
料亭「つる家」創業(大阪・北浜) |
|
1910年 |
|
愛知県 |
料理旅館八勝館開業(名古屋市、材木商柴田孫助別邸跡、→1925年株ェ勝館経営) |
|
1911年 |
|
富山県 |
海老亭創業(富山市、→2005年営業終了) |
|
大正時代 |
|
東京都 |
金田中創業(銀座) |
|
1922年 |
4月1日 |
愛知県 |
料亭菊水創業(一宮市) |
|
1925年 |
3月20日 |
東京都 |
美食倶楽部経営料亭「星ヶ岡茶寮」創業(永田町、藤田謙一より借用)<北大路魯山人> |
|
|
東京都 |
料亭松泉閣創業(→1965年五反田ボウリングセンター→2008年12月プラウドタワー東五反田) |
|
1927年 |
|
東京都 |
料亭中川開業(赤坂) |
|
|
長崎県 |
料亭「春海(はるみ)」創業(鍛冶屋町) |
|
1928年 |
|
東京都 |
赤坂「金龍」創業(赤坂) |
|
|
京都府 |
岡崎つる家開店(京都市左京区、→2021年4月1日休業→2024年リージェント京都) |
|
1929年 |
|
東京都 |
料亭「幸楽」が日比谷から赤坂に移転 |
|
1930年 |
11月21日 |
大阪府 |
湯木貞一が大阪市西区新町で「御鯛茶處吉兆」を創業 |
|
|
愛知県 |
向陽館開業(名古屋市千種区、→1943年閉鎖) |
|
1932年 |
|
東京都 |
築地・なだ万開店(〜1934年) |
|
1935年 |
|
東京都 |
料亭「悟空林」開業(大森海岸) |
|
1937年 |
|
東京都 |
料亭「福久良」開業(大森海岸、→1984年10月15日第一イン大森開業→東京第一ホテル大森→解体→マンション) |
|
1946年 |
11月 |
東京都 |
つきぢ田村創業(料亭)<田村平治> |
|
1947年 |
8月8日 |
神奈川県 |
料亭滝川開業(横浜市) |
|
1948年 |
|
京都府 |
吉兆嵯峨支店開店(→葛椏s吉兆嵐山本店開店) |
|
|
東京都 |
般若苑開業(港区白金台、→2005年閉店→テラス白金) |
|
|
東京都 |
料亭幸本創業(神楽坂) |
|
1949年 |
|
神奈川県 |
料亭あいちや創業(横浜市) |
|
1954年 |
|
東京都 |
辻留赤坂店開店(茶懐石)<辻嘉一> |
|
1961年 |
7月 |
東京都 |
松葉屋新館増築(台東区千束) |
|
|
東京都 |
吉兆銀座店開店 |
|
1965年 |
|
大阪府 |
神田川開店(大阪市)<神田川俊郎> |
|
1971年 |
7月27日 |
東京都 |
ホテルパシフィック東京に和食堂を開業<椛蜴u満> |
|
|
東京都 |
ろくさん亭開店(銀座)<道場六三郎> |
|
1977年 |
|
大阪府 |
浪速割烹喜川(大阪市)<上野修三> |
|
1979年 |
6月6日 |
東京都 |
国際興業が料亭松ヶ枝を買収(神楽坂) |
|
1982年 |
|
東京都 |
▲中川廃業(赤坂) |
|
2015年 |
7月31日 |
京都府 |
▲料亭「伊勢長京都本店」閉店(300年の歴史に幕、→2018年ホテルインターゲート京都四条新町) |
|
2016年 |
1月 |
神奈川県 |
▲料亭あいちや閉店(66年の歴史に幕、→2018年ホテルユニゾ横浜駅西口) |
|
5月16日 |
神奈川県 |
★「海軍料亭小松」全焼(横須賀市) |
日経160517、読売横浜版160518 |
2017年 |
6月 |
長崎県 |
▲料亭富貴楼休業(→解体) |
|
2019年 |
3月末 |
長崎県 |
▲料亭「春海(はるみ)」閉店(鍛冶屋町、92年の歴史に幕) |
|
2021年 |
1月12日 |
北海道 |
花月会館再オープン<潟Aライホテルズ> |
|
1月21日 |
京都府 |
★神泉苑が境内で営業する料亭「神泉苑平八」の運営会社祇園平八に対し立ち退きを求め提訴 |
|
3月31日 |
東京都 |
▲大志満高輪店閉店(シナガワグース内) |
|
2023年 |
9月13日 |
富山県 |
▲料亭「浜多屋」事業停止、破産申請準備に入る(魚津市) |
|
2024年 |
9月1日 |
|
アサヒグループホールディングスがなだ万をONODERAに売却 |
日経240726・240727、読売240727 |